2013年8月13日火曜日

Wind Rose

Wind Rose (風配図)

風速と風向のデータから以下のような風速の大きさ・風向頻度分布が同時に可視化された風配図を作成します.



本来,ヒストグラムなどで頻度を算出しグラフ化する必要があるのですが,複雑なコードになるため自分では組めないので・・・

MATLAB Central”   

ここでは,ユーザーが独自で開発したmファイルを一般公開されており,ダウンロードすることで使用することが可能です.

下記URLからwind_rose.mをダウンロードすれば簡単に風配図を作成出来ます.
http://www.mathworks.co.jp/matlabcentral/fileexchange/17748-windrose

wind_rose.mは関数ファイルなので,このmファイルを現在のフォルダに入れておけば,>>wind_rose(D,V)で実行されます.

【script】--------------------------------------------------

%D=Wind  Directions
%V=Wind  Speed

wind_rose(D,V)    %wind rose figure

--------------------------------------------------------------

MATLAB Central 便利












2013年7月14日日曜日

xlsx/csvファイルの読み込み

xlsx・csvファイルの読み込み

xlsread/csvread
xlsread(filename)で現在のフォルダにあるxlsxデータを読み込み.
その際,filenameとsheetの指定する.sheetは省略可

inputでfilenameとsheetを入力し,読み込むファイルの指定


filename=input('FileName:','s');
sheet=input('SheetName;','s');
[data,headertext]=xlsread(filename,sheet);


これでMATLAB上でxlsxデータを扱うことができるようになる.

<行列の指定>
グラフなどを作成する時に行や列に変数を割り当てる方法

変数=data(l:m,n)  

x=data(1:end,2);    %2列目を1~最終行までをxと定義
y=data(1:end,3);    %3列目を1~最終行までをyと定義


e.g.

%% Load data

disp('Which file would u like to show?');
day=input('Date: ','s');
str=[day,'.CSV'];
filename=str;
disp('Calculating...');

[data,headertext]=xlsread(filename);
  x=data(7:end,2);  
y1=data(7:end,3); 
y2=data(7:end,4); 
y3=data(7:end,5); 

y4=data(7:end,6); 

disp('finish')





2013年7月7日日曜日

Summary

MATLAB(R2011b)のスクリプトのメモを書いていきます.

Matlab自体始めたばかりなので,
コードが正しくなかったり,最適ではなかったり,するかもしれません.

まぁ,あしからず